業者様依頼!ホンダGKフィットの色剥がれや錆をリフレッシュ修理
まずはフロント廻り・ボンネットの修理!飛び石による色剥がれ部分と、裏側で発生した錆が表側にまで進行してきた部分の修理です。


そしてリア廻り定番のタイヤアーチ部分の錆修理!まだまだ初期段階の錆ですので穴があく程では無いと思います。



早速作業開始していきますので完成まで少しお待ち下さい。
ホンダステップワゴンの「フレームのサビ穴修理」と「ユーザー車検代行」のご依頼をいただきました。 他店で『フレームの穴で車検を通せない』と断られて当店に辿り着いたようです。 早速、リフトに上げてサビ穴の
トヨタランドクルーザーシグナス(ランクルシグナス)のサビ穴修理ご依頼をいただきました。 ご依頼のサビ穴修理箇所は、右リヤドアを開けた際に見えるサイドシル側面のコーナー辺りになります。 場所的にサイドス
トヨタハイエースバン200系スーパーロングハイルーフの『荷室に乗ると床(フロア)が柔らかく、抜けてしまいそうな気持ち悪さがあるので、なんとかならないか?』という事で、荷室フロアの修理ご依頼を承りました
業者様ご依頼で、BMW X1がスプリング交換修理で入庫しました。 ジャッキアップして見ると、スプリングが割れて脱落しかけていました。 交換するスプリングは、業者様持ち込みの純正品です。 ショックを取り
カスタムされたトヨタハイラックスサーフがご来店です。 サイドステップ(運転席の下辺り箇所)が錆びて穴が空いています。他にも錆びている箇所は多々ありますが、まずこの箇所が気になるので修理したいとの事でご
2年前に給油口のサビを延命処置しましたHA36S型のスズキアルトワークスです。 その時すでに延命処置しかできない状態にサビが進行していましたので・・・その後はサビ再発と共にその周りから徐々に鉄板が崩れ
日産デイズのミミズ錆修理ご依頼を承りました。 ボンネットのあちこちにミミズ錆が出ており、現状はそれらをタッチアップしてある状態です。 ミミズ錆を落として綺麗に塗装し直したいという事でご相談くださいまし
ホンダフィットのリアバンパー板金塗装修理ご依頼をいただきました。 ご事情をお聞きすると、、、リアバンパーの擦って損傷した箇所をDIY修理して乗っていたそうですが、今度こちらのお車をご実家から離れて住ん
スバルインプレッサスポーツワゴンが入庫です。 左右リアフェンダーアーチのサビによる膨らみ箇所を手術ご依頼いただきました。 サイドステップとリアバンパーを取り外して、まずは左右リアフェンダーアーチのサビ
昨年にラダーフレーム(フロント左側)のサビ修理をさせていただいたトヨタランドクルーザープラド120系が、今後のプランで予定していたリアメンバー周りのサビ修理ご依頼で入庫しました。 リアメンバー自体のサ