冬対策で外していたエアロ取付&フロントウイングスポイラー修理

昨年に割ってしまっていたフロントウイングスポイラーは、修理・塗装をしてから取り付けます。

両面テープを貼り直し、取り付けていきます。

やっぱり、フルエアロ仕様になるとカッコいいですね!

施工依頼ありがとうございました。
冬が終わり、春の訪れとともに、冬対策で外していたエアロパーツの取り付け作業ご依頼で、トヨタクラウンRSが入庫となりました。 昨年に割ってしまっていたフロントウイングスポイラーは、修理・塗装をしてから取
修理ご依頼で、真っ二つに割れたダイハツムーヴのフロントリップスポイラーを、パーツ単体で持ち込みいただきました。 ↓何とかフチゴムで繋がっている状態です。 新品購入してもそんなに高くないパーツだと思いま
トヨタ20ヴェルファイアが、モデリスタエアロの修理で入庫です。 ちなみに、、、現在、20ヴェルファイア&20アルファードが、エアロパーツ修理で続々と入庫しております。また、各車両ちょっとずつエアロ仕様
最近は、20系ヴェルファイアそして20系アルファードの、モデリスタエアロの修理・修復・補修ご依頼車両が多数入庫しております。 今回の車両は20系ヴェルファイアで、モデリスタの「フロントスポイラーの割れ
FRP製サイドステップの修理ご依頼で、遠方より、わざわざ札幌まで来ていただいたトヨタ20系アルファードです。 実は、『ラルフ函館店の方に行こうと思っていた』との事です。 じっくりホームページを見ていた
2,3年ほど前に修理させて頂いたトヨタアルファードがご来店です。 今回は、モデリスタフルバンパータイプのフロントエアロパーツを割ってしまったとの事で、修理ご依頼をいただきました。 見てみると、、、かな
中古車業者様からトヨタマジェスタが、純正フロントリップスポイラー(左側)の「塗装剥がれ修理」と「取付け浮きの調整」ご依頼で入庫です。いつもありがとうございます。 純正パーツなのでフロントバンパー裏から
トヨタ200系ハイエースが、モデリスタフロントスポイラーの割れ修理ご依頼で入庫です。 モデリスタでは定番形状のフロントスポイラーですが、こちらのデイライト付きタイプはなかなか高額製品のようです。 割れ