BMW320セダンのクリア剥がれでフロントバンパー右半分を再塗装修理

フロントバンパー右側のクリア剥がれ修理ご依頼をいただきました。

見ると、これはクリア塗装が剥がれているだけなのか?足付けがされていない塗装不具合のような?もしかするとコーディング剥がれなのかな?と、疑問が多くなってしまいましたが・・・まずは『どこまでの範囲を修理すればよいか?』ワックスオフで表面を拭き取ってみます。

ワックスオフで表面を拭き取っていると・・・他にもいくつかクリア色はがれ箇所がある事を発見しました。
これらは小さなクリア剥がれでしたので気づきにくかったのですが、エアブローすると簡単にクリア剥がれが広がってしまう状態でした。。。
※いずれの箇所も画像のようにクリア剥がれ範囲が大きくなってしまいました。


オーナーさんに状態のご説明をして確認した所、これらも一緒に修理したいとのご意向でしたので、フロントバンパーを分解しての作業にて承りました。

フロントバンパーの右側(フロントバンパーの約半分)を再塗装修理する事になりましたので、塗装を削って進めていきます。


作業が進み、仕上げのクリア塗装で修理完了です。

あとは車体に組み付け直した後に磨きをかけて完成です。
施工依頼ありがとうございました。