北海道で車の傷・錆・凹み・事故修理なら自動車ボディ修理・板金塗装の専門店 株式会社ラルフ札幌店にお任せください。

ボディー修理・板金塗装

スカイライン(2ドア)社外FRPフロントフェンダーのひび割れを修理

スカイライン(2ドア)社外FRPフロントフェンダーのひび割れを修理

2021年12月9日

社外FRPフロントフェンダーの修理ご依頼で、2ドアの日産スカイラインが入庫です。 ハンドルを全開に切って段差を乗り越えた際に、右フロントタイヤが当たってひび割れてしまったようです。 FRPは繊維素材な

メルセデスベンツE200リアエンブレム剥がし&デイライト光量調整

メルセデスベンツE200リアエンブレム剥がし&デイライト光量調整

2021年12月7日

メルセデスベンツE200のリアエンブレム剥がしご依頼をいただきました。 前もってご連絡頂いており、入庫の日取りを決めていたのですが、、、この日がたまたま、タイミング的に極寒の日でしたので・・・施工開始

レクサスLX570 WALDオーバーフェンダー/フロントスポイラー修理

レクサスLX570 WALDオーバーフェンダー/フロントスポイラー修理

2021年12月2日

レクサスLX570が入庫です。WALD(ヴァルド)製エアロパーツの修理ご依頼をいただきました。 修理内容は、 オーバーフェンダー(左右共)の割れを修理 フロントスポイラーの飛び石キズを修理 です。 ま

日産ティアナ フロントバンパースポイラー下側のガリ傷を修理

日産ティアナ フロントバンパースポイラー下側のガリ傷を修理

2021年12月2日

フロントバンパースポイラー下側のガリ傷修理ご依頼で、日産ティアナが入庫です。 コンビニ駐車場に出入りする時など、少し高さのある歩道・縁石を跨ぐ際に擦りやすいフロントバンパースポイラー下側に、ガリ傷がび

デリカスペースギアのフロントフレーム錆び腐食修理!補強処置!

デリカスペースギアのフロントフレーム錆び腐食修理!補強処置!

2021年11月29日

三菱デリカスペースギアが、足回りフレームの錆び修理で入庫です。 三菱パジェロにお乗りのI様よりご紹介いただきました、ありがとうございます。 こちらのお車ですが、、、元々サビが有るとわかった上で中古車購

アルファードの破損ドアミラー分解修理!カバー/ウィンカー交換!

アルファードの破損ドアミラー分解修理!カバー/ウィンカー交換!

2021年11月26日

トヨタアルファードが、ドアミラーの破損修理ご依頼で、ご来店されました。 ドアミラーのカバーが損傷しており、ウィンカーも傷付いています。 カバーについては、塗装修理のご相談をいただきましたが、ドアミラー

保険対応!色割れをしっかり処置してインプレッサの事故修理完了!

保険対応!色割れをしっかり処置してインプレッサの事故修理完了!

2021年11月23日

自動車保険対応交通事故修理でお預かりいたしましたスバルインプレッサの作業を進めております。 トラックに当てられた際に破損したテールランプがリアフェンダーと接触して、リアフェンダーが押され、リアフェンダ

ダイハツタント 自費修理のため凹み大のリアフェンダーを板金塗装

ダイハツタント 自費修理のため凹み大のリアフェンダーを板金塗装

2021年11月22日

右側面が損傷したダイハツタントの修理ご依頼をいただきました。 損傷状態は、、、右スライドドアはかすり傷程度ですが、右リアフェンダーが大きく凹んでしまっています。 ご入庫時に自動車保険修理のお話しが出て

Z33フェアレディZ リアフェンダー(バンパー隙間部分)の錆びを修理

Z33フェアレディZ リアフェンダー(バンパー隙間部分)の錆びを修理

2021年11月20日

右リアフェンダー(リアバンパーとの隙間部分)に発生している錆びを修理ご依頼で、日産Z33フェアレディZが入庫です。 錆び発生箇所が今回のような場合ですと、、、実際の錆び進行度合いは、見た目とイコールに

カローラスポーツの凹み/傷を脱着分解無し&部分塗装対応で修理!

カローラスポーツの凹み/傷を脱着分解無し&部分塗装対応で修理!

2021年11月18日

トヨタカローラスポーツの左フロントフェンダー凹み修理ご依頼をいただきました。 フロントフェンダーの上側が、いつの間にか凹んでいたそうです。 ついでにという事で、フロントフェンダーの凹み周辺にある傷と、

トラックに当てられ損傷!スバルインプレッサの保険対応事故修理

トラックに当てられ損傷!スバルインプレッサの保険対応事故修理

2021年11月18日

トラックに当てられ、リアバンパーとテールランプ周りを損傷したスバルインプレッサが、自動車保険対応の交通事故修理で入庫です。 まずは、自動車保険会社との打ち合わせを行い、損傷部品(交換が必要な部品)をピ