日産ムラーノの錆穴が空いたリヤクロスメンバーを丸ごと新品交換
日産ムラーノがご来店です。 『リヤクロスメンバーに錆穴が空いているため車検取得できなかった』との事で、ご相談をいただきました。 まずは、リフトに上げて錆穴の状態を確認してみます。 今回問題となった錆穴
	
	日産ムラーノがご来店です。 『リヤクロスメンバーに錆穴が空いているため車検取得できなかった』との事で、ご相談をいただきました。 まずは、リフトに上げて錆穴の状態を確認してみます。 今回問題となった錆穴
	
	レア車のプジョーRCZが入庫です。 RCZには個性的なアルミピラーが装備されており、こちらのお車にはアルミピラーを保護する為にプロテクションフィルムが貼られています。 オーナーさんより『プロテクション
	
	トヨタタウンエースの全塗装ご依頼をいただきました。 これまでは仕事で使用していたようですが、使用用途が変わって自家用になり、、、このままでも良いと思っていた所、街で見かけた車に惹かれて全塗装を決めたそ
	
	メルセデス・ベンツ用パーツの持ち込み塗装ご依頼です。 持ち込みいただいたパーツはトランクスポイラーなので、セダン用ですね。 丸みが大きく、サイズや形状からするとSクラスW222モデル用のような気がしま
	
	スズキスペーシアカスタムの左サイドステップが浮いてカパカパしているとの事で、修理ご依頼をいただきました。 まずは、左サイドステップを取り外して、浮き原因を調べます。 スペーシアカスタムのサイドステップ
	
	スバルエクシーガがご来店です。 劣化してボロボロになっているゴムモールを交換修理して欲しいという事で、社外品のゴムモールを持ち込みで作業ご依頼いただきました。 ゴムモールの交換修理作業ご依頼を承ったの
	
	トヨタ200系ハイエースの錆びで原型が崩れたラジエーターロアサポートを交換修理ご依頼いただきました。 昨年のユーザー車検代行ご依頼でお預かりした時に、フロントバンパーの下側を固定するクリップが外れてい
	
	アンダーコート施工ご依頼で、アウディTTクーペが入庫しました。 下回りの他にタイヤハウス内も施工しますので、まずはフェンダーライナーを取り外します。 ブレーキやショックそしてもちろんボディにも塗料が付
	
	ホンダCB400スーパーフォアの社外シートカウルを塗装ご依頼いただきました。 こちらの社外シートカウルはFRP製品なので、巣穴や、繋ぎ目の段差があります。 まずは繋ぎ目の段差を削って、少し均します。
	
	サイドステップ浮き修理作業を終えたプジョーRCZです。 他にも、フロントバンパー下部の擦り傷修理ご依頼をいただきました。また、フロントバンパー下部損傷時に千切れた汎用ゴム製フロントリップスポイラーの交
	
	プジョーRCZの『左サイドステップの後方が、日に日に浮き上がってくる』との事で、修理ご依頼を承りました。 サイドステップを外して確認してみると、取付固定する箇所(ツメ)が千切れていました。 ボディ側に
	
	希少車の日産スカイライン2000GTハードトップが入庫しました。 GC111型1976年あたりでしょうか?いわゆるケンとメリーのスカイラインです。 ピカピカなホワイトボディを維持されており、『世の中に
	
	サビ修理ご依頼で、スズキハスラーが入庫です。 スズキハスラー定番のサビと言えば、、、リアドアを開けた際に見えるリアフェンダーアーチからサイドステップにかけてのパネル角付近に発生してきます。 酷い場合は
	
	トヨタライズのモデリスタ製フロントスポイラー割れ修理ご依頼をいただきました。 そんなに酷くはないのですが、左右のツヤ消し金属調塗装されている箇所がそれぞれ割れています。他に、本体の側面にも左右それぞれ
	
	皆一度は憧れたであろうトヨタ30系ソアラ2.5ツインターボが入庫しました。 3.0ノンターボから乗り換えて数十年維持してきたお車のようで、『右リアフェンダーアーチの錆びが酷くなってきたので修理したい』
	
	ダイハツネイキッドのターボダクトがイタズラでもぎ取られたそうで・・・修理ご相談をいただきました。 このターボダクトはもうメーカー生産されていない為、今回はリサイクルパーツを探して取り付ける事になりまし
	
	日産Z33フェアレディZのフルエアロカスタムご依頼です。 一押しのロケットバニー製でキメたかった所ですが...アルミホイール変更やボディ加工などカスタム範囲が広過ぎてヘビーになる事から少しライトな方向
	
	メルセデス・ベンツSクラスセダンの右フロント周り損傷修理ご依頼をいただきました。 モールが外れかけてブラブラしているためガムテープで押さえてあり、ヘッドライトウォッシャーの蓋が取れて無くなっております
	
	アウディTTクーペのリア周り修理ご依頼をいただきました。 バックでぶつけてしまったようで、リアバンパーの右側が損傷しております。 また、マフラーも奥に押されてズレてしまっております。 まず先に、マフラ
	
	直径20cm程ひび割れたフロントガラスを交換修理ご依頼で、トヨタエスティマが入庫です。 車検を受ける年なので車の買い替え案を含めて家族会議した結果、まだ乗り続ける事になり、当店に修理内容・修理方法のご