
レクサス LS600h フルWALD(エグゼクティブライン)仕様の施工完了♪
前にブログアップしていましたレクサス LS600hのWALDエグゼクティブライン仕様の施工が完了しました^ ^ 施工中はこんな感じでした(^^; これから来る北海道の夏本番に向けて出来あがりました(/
前にブログアップしていましたレクサス LS600hのWALDエグゼクティブライン仕様の施工が完了しました^ ^ 施工中はこんな感じでした(^^; これから来る北海道の夏本番に向けて出来あがりました(/
トヨタヴォクシー事故修理で入庫です! 走行中での事故! よそ見運転によりガードレールに接触しこの様な状態に… 幸い怪我も無く、後続車を巻き込む2時被害も無くて何よりでした… ちょっとした気の緩みや、よ
ホンダライフ 左右フロントドア下のサビサビと 多分あくであろう穴の埋め修理します。 ⬇︎やはりこうなりますよね 埋めます。 裏側のサビはもう削れないので こちらもパテで仕上げて塗装 ここはもうサビない
メルセデスベンツC240 追加の作業承りました ルーフモーフ同様にリヤドアの三角窓サッシが 色あせてきているのでブラックに塗装したいと 今はカッティングシートを貼ってごまかしているようです ルーフもそ
働く車日産E25キャラバン 仕事中に現場でぶつけてしまい 週明けの仕事までには直したいという事で 休み前のお急ぎ修理‼︎ いつもなら日曜、祝日も営業しているRALPH (ラルフ)ですが タイミング悪く
とてつもなく愛されているメルセデスベンツC240 めちゃくちゃキレイ!凄い! そんな愛いてやまない車のルーフモールが ウロコ模様が多くなるのと、 色あせが激しさを増しているので悩んでいるようです。 ウ
トヨタ50プリウス 左リヤフェンダーを壁にこすってしまい見積り来店! 車を見てみるとタイヤアーチ部はがっちりぶつかってました しかしその他 リヤドアにも凹みや傷、 リヤバンパーにもバックしてぶつけた傷
以前のブログでは仮合わせ編でアップしていましたトヨタ セリカにEUROU製のハーフスポイラー取付けの方の全施工が完了しました! なので本日は塗装 取付け編です^ ^ FRP製のスポイラーなのでこのよう
先日エアロ塗装取り付けしたマークⅡ再入庫です! 大満足してお帰りになったのですがまさかの自宅に入る際の段差がギリギリで越えられなく、ガリガリと… 泣く泣く加工する事に タイヤ側の角が少し塗装剥がれし
トヨタエスティマハイブリッド いつもお世話になっている業者さんから ボンネットフードの飛び石の修理依頼です。 いつも売れ筋の白パールが多いのですが、 今回はブラックエスティマ。 なかなか見ないですよね
久々の下回りアンダーコートの施工です^ ^ 施工車両はダイハツ タント! 長く綺麗に乗って行きたいという事で以前にも購入時に掛けてもらったらしいですが今回はラルフにて施工依頼を受けました♪ 車内外とも
トヨタ200系ハイエース グランドキャビン 次はオーバーフェンダー装着します。 前回つけた20インチのアルミは 後ろ側がちょっとだけタイヤがはみ出すんです。 それを補うのと、 車高が下がったような錯覚
ホンダゼスト 持ち込みリサイクル右テール球交換と リサイクルリヤバンパーを修理して塗装取付作業依頼です。 全て自分で用意して塗装、取付をお願いという 珍しいタイプです(笑) 本当は自分で取り替えるつも
昨日ブログでアップましたフォルクスワーゲン トゥアレグのバンパー下側の素地パーツを車体同色塗装施工が完了しました♪ まずはこちらを(゚▽゚)ノ フロントは付けっ放しで塗装なのでマスキング、紙貼りで。
メルセデスベンツGL550 地下駐車場内で配電盤みたいなのと衝突 バックカメラでは見えないという なんとも言えない死角 トランクゲートのヘコみを板金修理! ちょうどエンブレムのあたり ガラスに当たらな
最近ラルフの問い合わせで多くなってきている素地パーツの塗装なんですが今回フォルクスワーゲン トゥアレグのオーナーさんから施工依頼頂き入庫してきました^ ^ こちらがフォルクスワーゲン トゥアレグです。
レクサスIS250 花壇に気付かず左折 ガッツリとぶつけてしまい見積来店 かなりの勢いでぶつかったのでしょう これは板金ではなく交換が必要ですね。 自動車保険の内容も確認してもらい その結果で修理の方
トヨタ セリカにEUROU製のハーフスポイラー取付けで本日は仮合わせ編です。 まず始めにオーナーさんが決めたエアロをラルフに直送で注文して頂きエアロが届いたらご連絡してお車のお預かり^ ^ その前にE
スズキスイフト 自費修理の為リサイクルと板金の併用で修理進めます 細かい部品は新品パーツとなりますが 大きな部品はリサイクルを探します。 しかしスイフトは人気なのか リサイクルパーツがなかなか見つかり
トヨタ20アルファード フロントバンパーを外して 下の割れと色剥がれを修理します。 外してみて微笑ましい光景が フックカバーが外れないようくっつけてあります 中古で買って気付かない事沢山ありますよね