
コマツ 小型ショベル WA40 キャビンのグレー部の塗装♪
ブログのアップが遅れてしまっていたコマツ WA40のサビ修理とリフレッシュ全塗装施工のキャビンの塗りあがりです♪ 正面の腹部分。 両ドア。 後ろから。 中でも施工完了でお気に入りの箇所がここ!! ぶつ
ブログのアップが遅れてしまっていたコマツ WA40のサビ修理とリフレッシュ全塗装施工のキャビンの塗りあがりです♪ 正面の腹部分。 両ドア。 後ろから。 中でも施工完了でお気に入りの箇所がここ!! ぶつ
ホンダフィット サビ穴修理ですたた フィットはほんとよくあるフロントドアのサビ穴 ついでにリヤタイヤのアーチサビもやります。 今回のドアはサビがポロポロしている部分を剥がし 残りはサンダーで削り落とし
働く車トヨタプロボックス 入庫です。 こちら 当日完成で承りました! 右前下側の擦り傷を部分でお急ぎ修理します 普通はこの部分の修理は2パネル計算となりますが 両方部分で作業して値段をお安くさせていた
20系アルファード入庫です! 自宅敷地内での事故… バックの塀にガリガリっとリアバンパー擦ってしまいました 幸い変形もなく、リアフェンダーとの取り付け部分も外れただけで問題無し^ ^ 脱着してパテ成形
久々のベンツのフェンダーダクトの穴空け加工が入庫してきました♪ 前回はS550のフェンダーダクトの加工をしましたが今回はCLS500のフェンダーダクトです^ ^ 昨日引取りに伺ってお預かりしてきました
レクサス RXのフロントスポイラーの持ち込み取付けのご依頼が入りました^ ^ 色付き中古品を購入したので付けるだけでいいという事で! メーカーはTOM'sでもー製造していないやつらしいです^ ^ 大き
ホンダストリーム入庫です! 縁石にステップパネルぶつけてしまい大きく凹んでしまいました… ここの部分ぶつけて修理依頼結構あるんです。。 縁石に寄り過ぎでリアタイヤ縁石に乗り上げる前に引っ掛けるんですよ
日産セレナ入庫です! 左側面スライドドアからリアフェンダーまで擦ってしまい修理依頼! リアフェンダーは見てわかるほどの凹みが… スライドドアにはうっすら深い傷にドアパネル(ガーニッシュ)にはガリ傷とか
今回の持ち込みパーツは給油口の蓋! ベースの車体はトヨタ タウンエースらしいです♪ 新品のまま持ち込み頂きました^ ^ 車体カラーは白という事でお客様には現車確認して色を合わせないと多少の色の誤差が出
トヨタ30プリウス板金修理入庫 左リヤドアとサイドステップを 塀にゴリゴリとやらかしてしまいました かなり範囲が広く ドアビームの跡もはっきりと出てます、 ドカンと凹んでいるのも大変ですが やんわりふ
久しぶりに下回りの防錆アンダーコートの施工だったのでアップします♪ 施工車両は三菱 ekワゴン! サビが多いのかとリフトで上げてみたら。。。 まだ全然綺麗でした^ ^ この状態なら防錆アンダーコートを
スバルXV入庫です ちょっと急いでいて駐車場からサッと出たら 出口にある花壇のブロックにぶつけてしまい 右リヤドア後方とリヤフェンダーのアーチモールの部分をやっつけてしまいました、 アーチモールの黒い
お預かりしていますマツダアテンザワゴン本日完成! 前回ドアの凹み傷修理紹介し、第2弾はぶつけたり擦ったりしてガリガリになっていたフロントバンパー修理紹介します^ ^ ガリ傷と言う事で研ぎ落とすだけでは
お題の通りの事故車両の保険修理入庫です。 お車はスズキのKeiでフロントバンパー周辺の破損です(^^;; バンパーが落ちてしまい自走不可になったと言う事で搬送にて引取りに伺って参りました。 ついでにご
トヨタ 30ヴェルファイアの擦り傷修理の入庫です。 どこにも擦った覚えがないのに傷がある。。、 当て逃げされたのかと思いましたが原因を追求していくとスライドドアの内張りがぶつかる時がありました! なん
トヨタヴィッツ 左リヤフェンダー修理です。 だいぶ前からステップ下側はサビによる膨らみがありました そして近年左リヤをぶつけて放置してたらどんどんサビサビに 白地にサビのおうどいろってなんかミスボラシ
マツダアテンザワゴン入庫です! 助手席側のドア擦ってしまい傷が付きうっすら凹みも… 今回の車色は薄青っぽいメタリックでブロック塗装はかなり難しい色です^^; 色違い無くすためにリアドアボカシ塗装してい
コマツ WA30 ミニホイールローダのリフレッシュ全塗装が完了して立て続けの施工開始!! サビ修理と全塗装のWA40のコマツ ミニホイールローダのサビは作業を開始しだしたら中々のものでした。。。 あち
リフレッシュ全塗装施工中のコマツ WA30の塗装が終わりました^ ^ 残りのアオ塗装♪ やはり紙貼りが大変だった(。-_-。) でも綺麗に塗りあがりました! ホイールもしっかりと紙貼りをして綺麗に塗り
はい。昨日予告していた通り本日はキャビンのミドリ部塗装です(^^; やはり重機は紙貼りが大変です_| ̄|○ 塗るのはあっと言う間なのに紙貼り作業の方が時間かかる(。-_-。) だけどこーして塗りあがる