
リンカーンナビゲーター やられたイタズラキズ!悔しいが車両保険か自費で修理‼︎
デカ過ぎホイールがカッコいい リンカーンナビゲーター ですが。 やられたようですイタズラキズ この場合は悔しいですが 車両保険一般に加入していれば保険の適用が可能 保険を使用しない、 もしくはできない
デカ過ぎホイールがカッコいい リンカーンナビゲーター ですが。 やられたようですイタズラキズ この場合は悔しいですが 車両保険一般に加入していれば保険の適用が可能 保険を使用しない、 もしくはできない
日産エクストレイル 赤と黒が入庫‼︎ 同じ日に別々の業者さんから同じ車が(笑) しかも両業者さんともフロント周りの修理依頼? いつもご利用いただいてくださり ありがとうございます。 確認したところ 赤
トヨタハリアー 入庫です 右側面の単独事故 けっこうがっちりぶつけていて部品交換が必要だな 車両保険の確認も進めていきます。 フロントフェンダー下のから、 フロントドア、リヤドア、 クォーター前側、サ
いつもご利用いただきありがとうございます。 フォード F150。今回は? 久々のワックスかけもルーフだけ艶が出ない よく見たらカサカサだ こちらをリメイク塗装! サビが出て小さな膨らみが二ヶ所あったの
持ち込みでハマーH1の部品修理依頼です^ ^ FRP製品の艶消しマットガード ぶつけてしまったのかな?バキバキに割れていますがFRP製品であればちゃんと直りますよ^ ^ 表面と裏側にペタペタ樹脂を貼り
日産エクストレイルレッカー入庫です。 バックでガレージ柱に激突! リヤバンパーもぐんにゃり押されてしまって リヤゲートのガラス割れに、 テールランプも割れです 右リヤフェンダーは板金ですが、 他は交換
レクサスLX リヤバンパーのモデリスタスポイラーをぶつけてしまい スポイラーの割れとメッキに凹みキズ メッキパーツは落札して持ち込みです。 割れは黒い部分と白い部分とにありますが 黒い部分とメッキだけ
BMW のX1 フロントバンパーに付いてるコーナーポールが ちょっといらないかなぁと思って 外して欲しいと。 外した跡穴があるので穴埋め処理も必要です。 これってスムージングカスタムだよね では早速で
シボレーのデカいやつ なんだっけ?K1500かな しかもリフトアップされてて高い ボンネットの凹みなのですが作業しづらく 塗装の時は届かないだろうから外してしまおう ど真ん中って とんがってるラインが
ピカピカの日産エクストレイル 傷なんかほとんど無いに等しい が、しかし リヤバンパーにこの前何かぶつけたような傷見つけ がーん! 知人からタッチペンを聞きやったら あかーん‼︎ とても目立つようになっ
トヨタハリアー 雪山にぶつけてしまったのか? リヤバンパーの左側取付部ズレと アーチラインの変形と歪みを修理です。 熱で変形をゆっくり戻し 割れはメッシュでくっつけて 塗装します 施工依頼ありがとうご
80ランクルのパーツお預かり。 色剥がれが多いリサイクルバンパーと 新品エンドパネルを持ち込みです。 フロントバンパーは何も外さず、 へこみもそのままで塗装して構わないと、 更に 色は黒にキラキラした
トヨタハリアー 入庫です! 不注意でぶつけてしまったリアフェンダー廻り、ガリ傷に加えかなりの凹み 歪みが! お気に入りピカピカの車両とありショックもかなりのモノ… 綺麗元通りに修理させていただきますの
お預かりしていますCX5の修理状況更新! 前回分解 内板骨格の剥がし作業まで紹介致しました^ ^ 新品パネル到着! ステップパネルからセンターピラー 一体で部品が出るなんてラッキー! しかも損傷受けて
レクサスRX450h 屋根に何がついたんでしょう? 何かが付き塗膜が侵されてしまい 模様ができたり サビたり塗膜が剥離したり 車のボディ塗装塗膜も完璧ではないのですね 地球上の成分の何かに負けてしまう
おまたせしました!年初早々にレッカー引き取りしましたCX5 保険会社との打ち合わせから立会い そして部品発注 入荷待ちとなかなか時間がかかりました… まずは開かなくなっていたドアをこじ開けて内側の損
クライスラージープ チェロキー オーバーフェンダーの擦り傷をDIYにて 缶スプレーで塗装したが失敗 だだ流れだし、黒くなるし、なんだかなぁ って事で DIY塗装を一度綺麗に落とし キズも修理、塗装する
年末にお預かりしていたホンダCR-V 車検対策でフロアのサビ穴補修です。 リフトで持ち上がるって事はまだ丈夫って事ですね サビ穴は見たところスーッと一本ですが、 なかなか根が深く室内が見えます( ゚д
こないだアップしましたトヨタ CH-Rのアンダーコートの施工の次はフロントバンパー素地部の同色です! 夏仕様はモデリスタのハーフスポイラーを付けてました。 今回のアンダーコート施工後に雪道で割りたくな
本日はアンダーコート施工です♪ 真冬に近づく中、道路上に凍結防止剤の塩カリが巻かれる季節がすぐそこまでやってきていますが今ならまだアンダーコート施工は間に合います!! 施工車両はトヨタ CH-Rです。