
トヨタアベンシス保険修理ついでにヘッドライト黄ばみ落としとバンパー修理追加‼︎
トヨタアベンシス 右リヤ周り事故で保険修理入庫中 修理ついでにフロントヘッドライトの黄ばみ落としと フロントバンパーの修理を追加オーダいただきました。 バンパーは傷にタッチアップしていたので、 剥がし
トヨタアベンシス 右リヤ周り事故で保険修理入庫中 修理ついでにフロントヘッドライトの黄ばみ落としと フロントバンパーの修理を追加オーダいただきました。 バンパーは傷にタッチアップしていたので、 剥がし
トヨタ50プリウス うっかりミスでフロントバンパーをヒット 傷だけ見ると上の方だけど よく見ると上から下までグッとおささり凹みがありました。 更にはバンパーのミミ(フロントフェンダーとの繋がる所)は
トヨタカローラアクシオ 左リヤドアにドアパンチやられました! なんかガッカリしますよね 板金修理塗装します。 専用の機械で引き出し ドアを分解し塗装します。 完成です。 何かありましたらお声かけくださ
メルセデスベンツE200入庫です! 洗車時に気づいたフロントバンパーの傷!! ぶつけた記憶もなく、駐車場に停めていた時にぶつけられたんじゃないかと… ちょっとした傷 あまり目立たない傷 なので直さなく
トヨタ20クラウン です 右リヤぶつけて右リヤフェンダーとリヤバンパーを板金塗装修理 テールレンズは交換となりますね。 板金スタート テールレンズはリサイクルで探します 意外と凹みが大きくテールライン
クライスラー300C この大径ホイール いつもご利用いただきありがとうございます 今回自分で DIYをやってみたようです! フェンダーを磨いていたらくすんできたので、 クリアーをかけてみましたが …
トヨタ100系チェイサー 以前の作業記事以来また増えてきました。 トランクスポイラー外して穴埋め加工しナローへ。 全て画像にてご確認ください。 トランク内側のトリムカバーを外し配線とボルトも外します
トヨタカムリ あちこちぶつかってタッチアップしているけど まずはリヤバンパーの左側を修理します。 タッチアップというか缶スプレーで塗ってあり なんかちょっとグロテスクでさね。(笑) 色剥がれしているの
BMW528 ちょっと前に行き過ぎ?より過ぎ?で ほんの少しだけ縁石にゴリゴリ フロントバンパー下側を削ってしまいました。 裏側だったらそんなに見えないからいいのですが ちょうど斜めあたり、 見えちゃ
トヨタ30プリウス 壁と接触事故! なんと営業先の駐車場から出る時に 駐車場の壁にこすってしまい車がベコベコ(T . T) もちろん壁側も直さなくてはならないので、 自動車保険(対物)を使って壁、更に
久々の200系クラウン マジェスタの施工ブログです。 今回はフロントスポイラーを付ける前にやって見たかったというフロントバンパーのグリルの塗装です。 ちょうどナンバーの下に見えてる黒の部分ですね。 よ
現行?ジャガーXJ ボンネットフードが開かない!とご来店。 フードロックは片側開くけど片側開かない というか開き方がおかしい 内側(フロントガラス側)が浮いてる 浮き抑えと、レバー引っ張るのと、ロック
トヨタ18クラウンによくある修理Part2! クラウンオーナーの皆さん フロントバンパーのフォグランプ周りがよく割れませんか? 雪でカドをぶつけたり、下から突き上げたりして 今回はフォグランプも出っ張
トヨタ18クラウンによくある修理Part1 まずはトランクのエンブレム下のサビと かなり多いナンバーポケットの蓋のサビを 板金塗装修理していきます。 今回は錆止め剤を塗布しました! 効くか効かないかは
ホンダレジェンド 冬穴に落ちて外れて外れてしまったバンパーを止めます。 下側をぶつけて裂けた所があり ぷらぷらしてるのを取って止めます 黒いダクトは爪が折れていて止まらないので、ボンドで接着(笑) 最
最もよく見るジャガー 丸目4灯でボンネットマスコットがビックなタイプ 実は今回はこのビックなボンネットマスコットが災いに… 自宅の車庫に車が大きく入りきらないので、 シャッターにストッパーをつけている
フロントスポイラーの割れ修理施工依頼入りました^ ^ オーナーさん自身で取り外してきて頂いたので持込み修理です♪ お車は トヨタ プリウスのモデリスタのフロントスポイラーです。 凄いわかりにくい(・・
最近施工依頼が少なかったトランクスポイラーの穴埋め加工の依頼を受けました^ ^ お車はトヨタ 100系チェイサーです♪ トランクスポイラーとはトランクについてある羽根です。 まずは取り外して。 ボルト
トヨタ30プリウス モデリスタのフルエアロですが フロントと、左サイドステップがバキバキに割れたので 純正じゃなくてもいいので何か社外エアロを付けて欲しいとご来店。 意外とこの30後期エアロって少ない
今回はやはりこの時期に多いスポイラーの割れ修理です^ ^ お車はトヨタ 200系クラウンマジェスタのリアスポイラーです。 塗り分け部のシルバーのとこですな。 バックで雪山にゴンと(^^; 範囲小さくて