21クラウンアスリート社外フロントリップスポイラー割れ修理‼︎
トヨタ21クラウンアスリート 社外のフロントリップスポイラーを割ってしまいご来店 パックリ真ん中から割れてます 最近はバンパーの下に取り付けるタイプのも多く見られます。 裏側も隙間が小さくなかなか修理
トヨタ21クラウンアスリート 社外のフロントリップスポイラーを割ってしまいご来店 パックリ真ん中から割れてます 最近はバンパーの下に取り付けるタイプのも多く見られます。 裏側も隙間が小さくなかなか修理
ドレスアップ!カスタム! レクサス LS600hL 完成です まずはフロントから〜 AIMGAIN 派手すぎず上品な仕上がりに リア〜 真ん中の下側のみ流行りのガンメタで塗り分け塗装! しっかり仮合わ
施工車両はトヨタ クラウンマジェスタの200系です♪ ドアバイザーを車体と同色にしたいとの事でしたが。。。 どんな姿になるのかイメージが全然湧かない^^; 純正ドアバイザーは黒。これを同色にかぁ。。。
ホンダアコードユーロR入庫です^ ^ 以前ご来店頂きリアバンパースポイラー修理したユーロR 今回のご依頼はサイドステップの前側取り付け付近割れてしまって修理出来ないかとの事 前回よりも軽い割れですので
レクサス LS600hL 入庫です! お世話になっておりますI様の自家用車。 AIMGAIN エイムゲインのエアロバンパーの塗装/取り付け! 先ずはお約束の仮合わせから 純正バンパーを外して 付属品を
トヨタ18クラウン 日曜には車を使いたいのだが、それまでに修理できるだろうか?と問い合わせ 修理希望箇所はフロントバンパーの更に下のバンパースポイラーの擦り傷 これなら大丈夫です。 スポイラーだけ部分
お預かりしています30プリウス作業進めていきます^ ^ 脱着したフロントバンパー割れ/裂けてしまった部分溶着補修し補強! プラスチックを溶かし割れ目を消してパテ施工 プラスチックは一度割れてしまうと溶
30プリウス定番のフロントバンパー割れ修理依頼で入庫です! フロントバンパー角 何故割れてしまうかと言うとバンパー自体柔らかいのもありますが、下側の返し部分プラスチックが薄く強度がないのが原因だと思
ランサーエボリューションⅦ入庫です! サビ修理でのご相談頂き入庫しました! リアバンパーとバンパーの取り付けからサビが発生し応急処置にてDIYタッチアップ! ここまでサビが広がってしまうと一時的にしか
トヨタの100系マークⅡ ボンネットフードのタッチアップでお世話になりました ぽそっと一言 ヘッドライトカサカサだからもう少しクリアー感出れば 車もキレイに見えるよ、と ジャーン! ツヤツヤ感が出て1
お仕事でお使いのトヨタカローラアクシオ リースアップに伴い戻す前の修理です。 損傷は フロントバンパーの割れと取り付け部の外れ ヘッドライトの取り付け部破損 フロントフェンダーのキズと変形 バンパーと
日産スカイライン入庫です! フロントバンパー擦ったりぶつけてしまい傷がつき更にはバンパー下側割れてしまいました 広範囲の傷に加えてちょっとした割れですので交換せずに修理していきます^ ^ パパッと修理
飛び石修理で入庫中の20マジェスタ フロントバンパーは触ってもツルツルしているところが見当たらないくらい無数の飛び石 バンパーを外して作業するならそのついでに以前から気に入らなかったコーナーポール こ
トヨタマジェスタ ボンネットとフロントバンパーに飛び石による傷多数 高速道路をメインとして利用しているようで バンパーに関しては艶が無くなるほどのツブツブです。 ガリガリ削って少しでも傷を浅くし 深い
トヨタプリウスリヤバンパーヒットで入庫 バンパーを外して作業開始 ぶつかった場所は小さいように見えるのですが ぶつかったバンパーには広範囲に塗装割れ、ヒビ模様が沢山。 半端無い量ではあるがその模様はと
スピードを出す人は経験していると思われます飛び石などによる塗装剥げ!! 今回の施工車はマークIIで車高も低いだけっけあってボンネットにツブツブと塗装が剥げて白くなってました(^^;; ほぼ全面の至ると
トヨタ18クラウンアスリート リヤバンパーにあるちょっとしたキズを修理 この小ささですが、深いガリキズなんです サッと研いで パテ付けて サフェーサー塗布 部分塗装で承りましたので、半分塗装で完了 施
お預かりしていますアリスト 原因不明の艶引けパネル脱着して下地から作っていきます^ ^ 脱着したパネル足付けしてサフェーサー処理 色が乾いていない?状態と同じ感じですので手研ぎで足付けし、サフェーサー
トヨタアリスト入庫です! ドアパネル リアバンパーと腰下グルっと艶引け…原因不明です。。 艶消し塗装とは違い、シリコンオフ(脱脂剤)で拭くと入れが落ち塗装面色が乾いてない?感じで柔らかく磨く事も出来ま
日産フーガ よくそこだけぶつけましたねって所の板金修理 話しを聞いたらバンパーはもげてしまい走行できないので交換済みとの事 しかしリヤフェンダーは修理せずタッチアップで過ごしていたようです。 今回はお