
所々割れたスズキジムニー社外フロントバンパーの持ち込み修理依頼!
本日はジムニーをお乗りのお客様のフロントバンパー持ち込みの修理依頼です^ ^ こんな感じでした( ´ ▽ ` )ノ 所々に割れが(・・;) 綺麗に直しておきまーす\(^o^)/ 当店では持ち込みのお品
本日はジムニーをお乗りのお客様のフロントバンパー持ち込みの修理依頼です^ ^ こんな感じでした( ´ ▽ ` )ノ 所々に割れが(・・;) 綺麗に直しておきまーす\(^o^)/ 当店では持ち込みのお品
クォーター(フェンダー)に出来た錆の除去修理で入庫していたスズキワゴンRの施工が完了しました(=゚ω゚)ノ 完成したらこの通りサビの痕跡もわからないです^ ^ ただ、このワゴンRのようなサビ
錆修理入りましたぁ(^o^)/ 内側から来る錆に相当侵されてますなぁ^^; 手遅れな感じがプンプンと。。。 近ずいてみるとこんな感じ。。。。 皆さん!サビはここまで行く前に当社にお越し下さい
本日の施工はこちら(^o^)/ フロントスポイラーがパックリと割れてます。 裏から見てもこの通り。 いつもの機械を使ってまずは裏の修理から! 割れてる所を寄せて固定して〜 溶かしてくっつ
施工箇所はこちら(^o^)/ 広範囲にヘコみ所々ボコボコな感じです。 引き出し板金にて綺麗に施工するのにリア窓が邪魔な為、外してからの施工です(^ ^) そして。。。 ヘコみも綺麗に直りサフェーサー吹
本日の施工車(^o^)/ 施工箇所はこちらです! 運転席側ドアに傷。 運転席側のドアの下とサイドステップに小さなヘコみ。 ドアの傷はペーパーをかけ平らにしヘコみも綺麗に直しました^ ^
本日の施工車両はスズキ、パレットです! そして施工箇所はこちらです! ヘコみが広い範囲までありました。 機械を使い、引き出し板金という施工方法でヘコみを引き出します。 平らになるよう引き出し終わったら
10円パンチされたと当社に修理を依頼されていたM様のワゴンRの塗装修理が本日完了致しました(^^) 以前アップした記事「ワゴンR イタズラ傷 車両保険を使い板金塗装!!」を見てもらえればどんな傷だった
10円パンチをされたとショックを受けた感じで当社に来店してくださったM様のワゴンR。 そんなにヒドイのかと見てみたら。。。酷かったです(・・;) 一枚目から説明しますと左ヘッドライトからフェンダー、
昨日に引き続き、今日もラパンをベースにアップします! 今回の作業はフロント、リアバンパーの塗装です。 この画像を見てわかるように、バンパーが色あせてしまってボディーとバンパーの色が変わってしまってい
今回の作業ベース車はこちらです!! 問題のサビの部分はよく見かけるこの部分ですね! サビの部分をひたすらベルトサンダーで削っていき、サビの下から綺麗な鉄が出てくるまで削っていきます!その際、少しでも