
HKS F-CON V PROハーネス ECUレスハーネスキット BNR32 BCNR33 GTR シルビア S14 PS13 RPS13
HKS F-CON ハーネスのECUレスキットって、知ってます?? ↑セット内容は、ECUレス専用ハーネスとF-CONブラケットのセットで¥31500円(税込み)でチョットお得です。 設定車種は、
HKS F-CON ハーネスのECUレスキットって、知ってます?? ↑セット内容は、ECUレス専用ハーネスとF-CONブラケットのセットで¥31500円(税込み)でチョットお得です。 設定車種は、
HKS本社のHPでマイスター&エキスパート”ライズアップ”を リニューアルしました。 %color(blue){F-CONマイスター・エキスパートに関しての詳細は、 HKSオフィシャルWEBサイト
V-PROで電動ファンコントロールも普通に出来ます。知ってました?? 動かす為には、F-CONハーネスの改造が必要になります。 例えば・・・・ ★ 純正のカップリングファンを取り外している場合 ★
いやぁ~久々に、セッティングしました。冬の間は、現車セッティングが出来ないので、春一番目のセッティングは、勘が戻るまでアレやコレやで時間が掛かっちゃいます・・・・・ ↑アペックスのパワーFCです。
最近暖かい日が続いてますねぇ。3月に、入ってからは雪解けも進み、もう夏タイヤでも走れそうな感じですね。 今シーズンのセッティングもそろそろ出来そうですね!! 今シーズンもハリキって濃いぃ~車からラ
JZS147アリスト続編です。T78 VPRO仕様で、今回のメインはアイドリングV-PRO制御(ISCV)です。以前ブログでも紹介しましたがトヨタの(ISCVバルブ)アイドリング制御が非常に微妙で難し
みなさん、知っていますか?F-CON IS⇒F-CON VPROにバージョンUP出来るんですよ。 例えば、ブーストアップ仕様でF-CON ISを付けていてタービン交換したいんだけど、ISでは仕様的に不
HKS F-CON Vproでアイドリング制御が出来るのは、皆さんご存知ですか? 基本的には、アイドリング制御は純正のコンピューターで制御していますが、仕様によって、ノーマルのアイドリング制御(コンピ
NOS・・・・ワイルドスピードでも使っていた。D1やDRAGの最先端では、 装着率は高いが、どうしても抵抗がある・・・・・何台か使った事は、 あるがどうにも好きになれない。だって安定しないんでもん・・
金プロと銀プロは何が違うの??なんて質問も多いので今回は、F-CON Vpro金銀編です。 V PRO自体 何度も仕様変更やマイナーチェンジをしています。(銀プロ 金プロ バージョンが何だとかって
Vプロ発売より8年くらい経ちます。コンピューターチューン=Vプロが定番になってきてますね!でも、正しく付いていますか?キチンとセッティングされていますか? ・ 寒い日の朝エンジンは、始動しますか? ・
車検などでも測定するCO HCの濃度。 そう これは、燃料(ガソリン)の燃焼に密接に関係していると思います。 今回は、あくまでもエンジンだけのお話です。 排気ガスを浄化させる触媒は、また別の機会
これ、V-PROハーネスです。F-con V proっていろんな入出力ポートがあるから汎用性があるんですよ。V-proの機能は、また別の機会に・・・・ で今回は、フィーエルポンプ駆動とアイドリング機能
HKS DRAG ガス 早い話ガソリンです・・・・ 市販ハイオクと違い耐ノック性に優れています。 先日行われた、アムクレイド全国大会でも使用率は、かなり高かったのでは。あっちもこっちもドラガスの缶が
突然ですが、この箱何かわかりますか? これこれ↓ 答えは・・・・・ %size(2){そう、コーナーウェートゲージ。うちにも、あるんですよ! 今まで、1度も使わずに忘れられていた”コイ
皆様、お久しぶり??はじめまして??10月からGRブログ担当になった”しばっち~”です。 なかなか更新されない、このブログもボクが担当になったからには大丈夫・・・・のはず・・・・・・・ 少しずつ・・