R35 GT-R TCMバージョンアップ(1.0M→1.5M)MY21 ミッションプログラム!
1Mのマイコンを1.5Mに打ち換え済みのTCMに交換して、ミッションプログラムもMY21にアップデート! 特に初期型からMY20にバージョンアップした時の激変ぶりには皆様驚かれています。 初期型に多い
1Mのマイコンを1.5Mに打ち換え済みのTCMに交換して、ミッションプログラムもMY21にアップデート! 特に初期型からMY20にバージョンアップした時の激変ぶりには皆様驚かれています。 初期型に多い
ミッション修理、アッパープログラム、油圧センサー交換、ソレノイド洗浄が終わったR35でしたが、同時にミッションプログラムもMY21にアップデート! 1Mのマイコンを1.5Mに打ち換え済みのTCMに交換
インタークーラー、サクションパイプ、プラグを交換、EVC7を取り付けをしてセッティングを行わさせて頂きました。 ブースト圧1.2kで計測しましたが・・・ パワー657.5PS、トルク95.1kg マフ
ソレノイド洗浄が終わったR35でしたが、同時にミッションプログラムもMY21にアップデート! 1Mのマイコンを1.5Mに打ち換え済みのTCMに交換して、MY21のミッションプログラムをインストールしま
エンジン不調で入庫になったR35GTRでしたが・・・ エンジンのかかりが悪い・・・ 全開時にマフラーから黒煙がかなり出る・・・ ブーストが1.8K以上かかる・・・ アクセルを少し踏むとハンチングする・
『発進時のジャダーが酷い』とご来店頂いた前期型のR35でしたが・・・ 当社の試乗車に乗って頂きすぐにTCMをバージョンアップすることになりました。 1Mのマイコンを1.5Mに打ち換え済みのTCMに交換
マフラーとプラグ交換、EVC7を取り付けをしてセッティングを行わさせて頂きました。 前回はノーマル触媒の詰まりや純正のブーストソレノイドバルブの故障で507馬力でしたので、今回の作業やセッティングで1
急遽十勝サーキットに行くことになった為、ECUデータの入力を行いました。 ECUID 6AV2A MY17のアクティブサウンドコントロール仕様ですが、すでにマフラー交換されている車輛です。 急な作業で
先日HKS GTⅢ GT800タービンキットを取付した車輛ですが、タービンの慣らし運転も終わりセッティングを行いました! 今回はECUTEKソフトを使用してのセッティングです。 エンジン本体ノーマルで
メインコンピュータープログラム CPUチューンもご依頼頂いた前期型のR35でしたが、1MタイプのミッションTCMの内部マイコンを1.5Mに打ち換えて、MY20のミッションプログラムをインストールしまし
トラスト80Φサクションに交換してCPUチューンを行わさせて頂きました。 トラストのスポーツキャタライザーは装着済みですが、騒音の問題でマフラーがノーマルでご希望のブースト圧がかからなかったため、EV
ミッション修理で入庫になったR35でしたが、修理完成後にトラスト80Φサクションに交換してCPUチューンを行わさせて頂きました。 パワー567.0PS、トルク84.9kg ダイナパックを使用してデータ
MY07〜MY13までの1MのTCMを1.5Mに変更して、MY20のミッションプログラムをインストールしました。 最近はTCMバージョンアップ(1.0M→1.5M)MY20 ミッションプログラムインス
ミッション修理で入庫になったR35でしたが、修理完成後にトラスト80Φサクションに交換してCPUチューンを行わさせて頂きました。 ブースト1.3k(オーバーシュート時)→0.9K(高回転)、パワー56
今回の車輛も前期型1MタイプのミッションTCMの内部マイコンを1.5Mに打ち換えて、MY20のミッションプログラムをインストールしました。 常時1MBを1.5Mに打ち換えしてあるミッションコンピュータ
今回の車輛も前期型1MタイプのミッションTCMの内部マイコンを1.5Mに打ち換えて、MY20のミッションプログラムをインストールしました。 常時1MBを1.5Mに打ち換えしてあるミッションコンピュータ
先日ブリッツ4862GTR-700Rタービンに交換して現車セッティングを行った車輛でしたが、ニスモチタンマフラーのメインパイプが70Φの為、抜けが悪く、排圧が上がってしまっていたのでRH9チタン90Φ
MY07〜MY13までの1MタイプのミッションTCMの内部マイコンを1.5Mに打ち換えて、MY20のミッションプログラムをインストールしました。 最近はTCMバージョンアップ(1.0M→1.5M)MY
ブリッツ 4862GTR-700Rタービンに交換して現車セッティングを行いました。 何度もマッピングしながらログを確認してデータの変更を行いました。 最終ブースト1.6kまでセッティングしましたが、パ
ソレノイド洗浄が終わり、ミッションデータを書き込みました。 前期型の一番の欠点、変速ショックが強くミッションに悪影響がおきて、とにかく乗りづらい・・・ MY13モデルまでは1Mなので、1番乗りやすいM