
86 ZN6 トラストタービン ECUTEK ECUセッティング!
トラスト T518Zタービンキットを取り付けした86後期でしたが、ECUTEKで現車セッティングを行いました! 今回は燃料系ノーマルのままセッティングです。 300PS位を目標にセッティングを開始しま
トラスト T518Zタービンキットを取り付けした86後期でしたが、ECUTEKで現車セッティングを行いました! 今回は燃料系ノーマルのままセッティングです。 300PS位を目標にセッティングを開始しま
昨年セッティングしたK20に換装した耐久レース用車両ですが、今回のレースでさらなるパワーアップを目指してF-CONiSの現車セッティングを行いました! 耐久専用のナンバーなし車両なので、ダイナパックの
当社にて購入して頂いた32GTRでしたが、パワーFCのセッティングをしてからの納車になります。 フロントパイプとマフラー交換のみのノーマル車です。 ノーマルエンジン、ノーマルタービン仕様で、ブーストコ
アルトワークス HA36Sを現車セッティングしました! 今回はHKSのフラッシュエディターを使用せずにECUチューンします。 エアクリとマフラー交換のみの車輛です。 パワー ノーマル ECUノーマ
急遽十勝サーキットに行くことになった為、ECUデータの入力を行いました。 ECUID 6AV2A MY17のアクティブサウンドコントロール仕様ですが、すでにマフラー交換されている車輛です。 急な作業で
エボ8 4G63のエンジンオーバーホールが終了しました! 今回は、HKS85.5Φ鍛造ピストン、東名パワードH断面コンロッドを使用しました。 クランクメタル・コンロッドメタル・メタルヘッドガスケットも
先日HKS GTⅢ GT800タービンキットを取付した車輛ですが、タービンの慣らし運転も終わりセッティングを行いました! 今回はECUTEKソフトを使用してのセッティングです。 エンジン本体ノーマルで
今回はマフラー交換のみのアプライドモデルA GRBを現車セッティングしました。 エピファンecuEditを使用してセッティングしていきます。 ブーストコントローラーを使用せず、ノーマルのソレノイドバル
前回『フューエルカットが入ってチェックランプが点灯する』と入庫になってECUデータ変更をインプレッサGVFでしたが、現車セッティングを行うことになりました。 まずはノーマルプラグでしたのでHKSレーシ
今回の車輌は40thアニバーサリーモデルのZ34です。 NEKOソフトを使用してステップ2のデータ入力になります。 40thアニバーサリーモデルの1EJ5Bのベースデータが無かったので少し時間がかかっ
『フューエルカットが入ってチェックランプが点灯する』と入庫になったインプレッサGVFでしたが・・・ 診断機で通信するとやはりこのエラーコード↓ お客様からお話を聞くとマフラーを交換してから全開にすると
今回のレヴォーグVMGは2020モデル2Lターボの新車でしたが、ECUチューンでご来店頂きました。 スピードリミッターをカットしてダイナパックを回してみたら、ノーマルの状態でかなりのノッキングが出てい
R35エアフロに交換してNISTUNEのセッティング開始! 開始してダイナパックで回すとすぐに燃圧ドロップ・・・ フューエルレギュレターがパンクしていたのでサード製に交換 ノーマルブーストが終わりブー
BMW M2 コンペティションのECUを現車セッティングしました! BMW F87N M2コンペティションは、Unlock作業をしないとOBDポートからの書き換えができないのでECU本体から直接抜き替
以前ノーマルマフラー+ダウンパイプのみ交換でECUチューンをさせて頂いた90スープラでしたが、HKS Super Turbo マフラーに交換して再びECUチューンをさせて頂きました。 ピークパワーはさ
前回のレースで高回転が『バラバラ』と吹けなかったS15シルビアでしたが・・・ まずはプラグ&コイル&クランク角センサー交換をしてダイナパックでスタート・・・ しかし・・・『バラバラ』と吹けない・・・
9年前にセッティングさせて頂いたS2000ターボでしたが、たまにチェックランプが点灯するとの事で入庫になりました。 純正の空燃比センサーでチェックランプが点灯するので、AF計を取付してフィードバックす
5速にスワップされた17クラウンですが、F-CONVPRO3.4を取付してセッティングを行いました。 こちらのクラウンもチェックランプが点灯していたのでVPRO3.4を使用してチェックランプを処理しま
メインコンピュータープログラム CPUチューンもご依頼頂いた前期型のR35でしたが、1MタイプのミッションTCMの内部マイコンを1.5Mに打ち換えて、MY20のミッションプログラムをインストールしまし
初期型のCD405データの6MTですが・・・ 13万kmオーバーという走行距離・・・ ステンレスEXマニホールド、メタルキャタライザー、マフラー、HKSサクションを装着した車輌です。 なぜかY字中間パ