
30プリウスの割れたフロントエアロバンパー/ヘッドライトを新品交換・保険修理
トヨタ30プリウスが自動車保険適用修理で入庫です。 ちょっとよそ見して左前方をヒットしてしまったそうで、割れたフロントエアロバンパーとヘッドライトを、自動車保険を使用して新品交換修理します。 新品のフ
トヨタ30プリウスが自動車保険適用修理で入庫です。 ちょっとよそ見して左前方をヒットしてしまったそうで、割れたフロントエアロバンパーとヘッドライトを、自動車保険を使用して新品交換修理します。 新品のフ
少し前に、持ち込みのTRD製リアアンダースポイラーを取り付けさせて頂いたトヨタ50プリウスです。 今回は、TRD製フロントアンダースポイラーを持ち込みで、取り付けのご依頼を頂きました。 今はイージーリ
交通事故損傷にてお預かりしていますレクサスGS-Fの自動車保険修理が完成間近です。 前回までにリア周りの修理作業を終えましたので、今回は、フロント周り(ヘッドライト周り・足廻り)の修理作業を進めていき
トヨタ50プリウスに、TRD製リアバンパースポイラー(ハーフタイプ)の取り付けご依頼を頂きました。 中古パーツを持ち込み頂きました。 説明書付きでしたので、その説明書を確認した所、リアバンパーの加工が
黒いボディのレクサスLS Fスポーツ入庫です。 「ボンネットフードをタッチアップ施工」のご依頼を頂きました。 最近購入したばかりだそうですが、洗車する度に『白い大きな穴が気になって気になって仕方ない』
自動車保険使用の交通事故修理を進めているレクサスGS-Fです。 今回は、リアフェンダーの交換修理作業をご紹介します。 新品のリアフェンダーパネルが到着しましたので、新品パネルと照らし合わせ、外板パネル
自動車保険を使用しての交通事故修理でお預かりしていますレクサスGS-Fの、部品出し・損傷状況確認作業を進めていきます。 まずはフロント周りのバラし作業ですが、かなりの壊れ方をしていた為、バラすのも一苦
リアドアが大きく凹んでしまったトヨタプリウスが、修理お見積もりでご来店です。 修理日数が限られた条件でのお見積もりご依頼です。 板金修理のご希望でしたが、損傷具合と修理・施工期間を考えて「中古部品を使
交通事故により右側面を大破して自走不可となったレクサスGS-Fが入庫です。 右前周り(ヘッドライト部分)がかなり壊れており、骨格まで損傷している模様です。 足廻りも違和感があり、結構な当たり方をした事
三菱ランサーエボリューションⅨ(ランエボ9)に、持ち込みのVOLTEX(ボルテックス)フロントエアロバンパーを、塗装・取り付けのご依頼です。 オーナー様が1月ぐらいにこのエアロパーツのオーダーを入れて
トヨタマークXのリアバンパー角の割れ修理です。しかも、2度目となります。 リアバンパーの角部分は、走行衝撃などでも力が加わる所なので、前回も何とかギリギリで修理したのですが、同じ所をまたぶつけて、パッ
パーツ持ち込みでの塗装依頼で、三菱ランサーエボリューションの社外エアロをお預りしました。 お預かりした社外エアロは、樹脂・プラスチック製の新品で、フロントバンパーの下側に被るように装着するフロントスポ
トヨタ50系プリウスのオーナー様がご自分でタイヤ交換をするにあたり、片輪だけ持ち上げるパンタジャッキではなく、両輪を持ち上げるタイプの油圧フロアージャッキ(ガレージジャッキ )を使用したそうです。 こ
持ち込みでスバルレガシィ用エアログリル(フロントグリル)の塗り直し依頼です。 オーナー様がお乗りの車とは異なるボディカラーのエアログリル(フロントグリル)を購入したそうですが、現物を確認すると飛び石キ
スバルWRX S4に、持ち込みによる大型リアスポイラー(大型リアウイング)の取り付け依頼を承りました。 今現在も、小さなトランクスポイラーは付いています。多分、どちらかのスポイラーしか選択できないので
ドライブに出かける(出かけたくなる)この時期!お車の夏仕様ドレスアップをお手伝いしますよ! 自主規制が行われている今年の連休はどうなるのかなぁ?? さてさてモデリスタのエアロパーツを付けていたこちらの
トヨタ20系マジェスタのオーナー様が購入したトランクスポイラーを持ち込みで、塗装と取り付けのご依頼を承りました。 トランクスポイラーはプラスチック製で、キズが多数あるので、パテで整形してサフェーサーを
中古パーツ持ち込みで、レクサスLS600hL前期に中期グリルを取り付け! 難易度高めのご依頼です。 こちらが入庫車両の前期型、確かにちょっと古さを感じるかも。。。 こちらが取り付けする中期グリル、ご覧
トヨタ21クラウンアスリートが「リアフェンダー凹みの板金塗装」依頼で入庫です。 左リアフェンダーのアーチライン部分をぶつけてまあまあの凹みです。 ちなみに、リアバンパーにキズがあるので「リアバンパーの
頂き物の「トヨタアルテッツァのリアゲートスポイラー」が、なんかぶつぶつ?つぶつぶ?のカッサカサなので、持ち込みによる塗装修理依頼です。 確かに弾いてる感じです。缶スプレー塗装かもしれませんね。 まずは