ワゴンR MH21S ハブベアリング交換!
O様のワゴンRのハブベアリング&ファンベルト&タイヤ交換をしました! 走行距離が少なくても、振動や異音が出ることがあります! お早めに交換をオススメいたします!
O様のワゴンRのハブベアリング&ファンベルト&タイヤ交換をしました! 走行距離が少なくても、振動や異音が出ることがあります! お早めに交換をオススメいたします!
純正のブースト計が故障してしまったのでデフィ ブースト計を取り付けました! ブースト計単品の取り付けでしたので、完全独立作動でコントロールユニット不要のRacer Gauge N2をチョイスしました。
夏タイヤ交換でご来店頂きましたが、同時にブリッツ DAMPER ZZ-R 車高調を取り付けしました! リーズナブルな価格ながら、全長調整式、32段減衰力調整、アルミ製パーツを採用したダンパーキット。
車検で入庫中のR35でしたが、ノーマルのブレーキパッドの残量が少なかったので、ディクセル タイプZに交換しました。 ストリートのスポーツ走行からサーキット走行までこなす超ワイドレンジモデルです。 車検
レクサス LX570にWALD ブレーキシステムを取り付けました! フロント、リヤセットでどちらも8POTです。 リヤはハブボルト交換、バッフルプレートカットが必要になります。 純正と比較するとかなり
前回、TRD フロントスポイラー&サイドスカートを取り付けさせて頂いた86でしたが、夏タイヤ交換でご来店されました。 タイヤ交換と同時に取り寄せしていたDIGICAM ワイドトレッドスペーサーを取り付
車検で入庫中のエボ7でしたが、同時にブレーキパッドを前後MX72セットに交換しました。 セルモーターも異音が出ていてリビルト品に交換。 ヒーターモーターも異音がするのでバラしてみると… 何故かビニール
レクサス RC-FのマフラーをZEES PROJECT製に交換しました! 今回はリアピースのみの交換です。 ↓ノーマル ↓ZEES PROJECT製 ノーマルはパイプ径が細く、TVDユニットを避けるよ
LSはノーマルブーストアップからスポーツタービン交換まで幅広く対応するインタークーラーキットです。 ¥56,000-(税別)でシリコンホースやホースバンド、ステーなど取付に必要なショートパーツを付属