
インプレッサ GC8 HKS F-CON VPRO 取り付け!
只今製作中のM様のGC8にHKS F-CON VPRO 3.4を取り付けました! もともとパワーFCで制御していましたが、仕様変更に伴いF-CONVPROに変更です。 車種別ハーネスが廃盤ですが、在庫
只今製作中のM様のGC8にHKS F-CON VPRO 3.4を取り付けました! もともとパワーFCで制御していましたが、仕様変更に伴いF-CONVPROに変更です。 車種別ハーネスが廃盤ですが、在庫
只今製作中のM様のGC8にHKS GT5565_BBタービンを取り付けしてインタークーラーパイピングとサクションパイプを製作しました! GT-R用のインタークーラーが取り付けされているのでパイピングを
只今製作中のM様のGC8にアイピークアッドパックを取り付けしました! EJエンジン用の汎用キットです。 純正のコイルは水平対向エンジンの構造上、ダイレクトイグニッションコイルが小型化されています。
オーバーホールが終わりエンジンを搭載したM様のGC8にHKS GT5565_BBタービンを取り付けしました! 水平対向エンジンのエキマニは特殊なレイアウトの為、タービンアダプターを製作しました。 フロ
只今製作中のGC8にサード製フューエルコレクタータンクKIT Lを加工取り付けしました。 汎用のコレクターなのでステーもワンオフで製作しました。 フューエルポンプはRH9の255L/hフューエルポンプ
エンジンから異音が出てしまったM様のGC8ですが、オーバーホールが完成しました! ヘッドにはJUNカムシャフト、強化バルブスプリング、チタンリテーナーを組込みました。 腰下はHKS鍛造ピストン、JUN
ブリッツ レーシングラジエター タイプZSを取り付けしました。 同時にサムコシリコンホースとローテンプサーモを交換して、トラストクーラントを入れてエア抜きが完了。 オイル&エレメントも交換して納車にな
7月のKING OF THE STRIPにエントリーしているGC8インプでしたが、レギュレーションで牽引フックの取付義務がある為、HPI製トーイングベルトを取付しました! 取り付けもフレームなどにボル
7月のKING OF THE STRIPにエントリーしているGC8インプでしたが、 AEM ワイドバンド A/F計を取り付けました! 10年以上前にセッティングさせて頂いた車両でしたが、久しぶりの走行
競技用ワンオフチタンマフラーを製作しました! ドラッグ専用車輌なのでメインパイプ100Фでワンオフ製作しました。 フロントパイプ後からすぐに80-100Φ仕様にしました。 チタンマフラーの1番のメリッ
週末の氷上走行に向けkupa様のインプレッサにロールバーを取付しました! 6点式ロールバー! シートも全席脱着! kupa様~!これで横転しても大丈夫ですよ~(爆