
Y31シーマ エンジン不動で入庫しました!
エンジン不動で搬送されてきたY31シーマでしたが・・・ 長期間保管されていた車輛との事でまずはエンジン始動からですね。 まずはサージタンクを外してプラグ交換・・・ あぁ・・・! 水没しています・・・涙
エンジン不動で搬送されてきたY31シーマでしたが・・・ 長期間保管されていた車輛との事でまずはエンジン始動からですね。 まずはサージタンクを外してプラグ交換・・・ あぁ・・・! 水没しています・・・涙
先日、HKS GT-RS ボルトオンタービンキットを取り付けしたデモカーのGR86でしたが、ダイナパックが空いたのでセッティングを行いました! エンジンノーマル+GT-RSボルトオンタービンキットのウ
当社ブログを見てご来店頂いたS様ハイエースですが、リアのデフをOS技研 スーパーロック4 LSDに交換依頼をオーダー頂きました! OS技研LSDの納期がかなりかかるので、9月にオーダー頂きましたが、よ
『オーディオの音が出なくなってしまう』と入庫になったA様のR35GT-Rでしたが、ナビユニットを修理しました。 前期型はディーラーでも修理が終了していて、新品交換だとかなり高額になってしまいます。 今
開発車輛GRヤリスにHKS オイルクーラーキットを取り付けました! ターンフロータイプのコアで、コア自体は小さいですが冷却性能は抜群です。 小さめのコアで水温への影響も最小限に抑えられます。 純正水冷
現在製作中の2JZにスワップしたI様20ソアラですが、ナプレックからハイレスポンスレースキット+燃焼室加工が戻ってきました! NAPRECビッグバルブ、レース用コンビネーションバルブガイド、バルブガイ
先日セッティングさせて頂いたF様R35でしたが、トップシークレット エアロキットもご購入頂き、フルカスタムが完成しました! 全てのエアロのフィッティングを合わせて塗装取り付けしました。 塗装後にお客様
I様にご購入頂いた32GT-Rでしたが、現車セッティングを行いました! 10年以上前に製作させて頂いた車輛で、2.7L+T88H-34D仕様です。 セッティング前にR35イグニッションコイルに交換しま
開発車輛 GR86にHKS ハイパーマックス R 車高調を取り付けしました! MAX IV SPの進化版、HIPERMAX Rはサーキットでも適応する車高調です。 HIPERMAX Rはデュアルプリロ