コルト ラリーアート ブレーキローター&パッド交換!
TEIN MONO RACING 車高調に交換したK様のコルトラリーアートでしたが、ブレーキ周りをすべてリフレッシュしました! ブレーキローターはディクセル製のリーズナブルでハイクオリティSDにしまし
TEIN MONO RACING 車高調に交換したK様のコルトラリーアートでしたが、ブレーキ周りをすべてリフレッシュしました! ブレーキローターはディクセル製のリーズナブルでハイクオリティSDにしまし
サーキット走行が多いK様のコルトラリーアートですが、TEIN MONO RACING 車高調に交換しました! MONO RACINGはサーキット走行の頻度の高いユーザー向けの車高調です。 SUPER
先日クスコ スタビライザーの交換作業をさせて頂いたコルト ラリーアートでしたが、今回はクスコ リヤスタビバーを取り付けしました! コルトのリヤはトーションビーム式サスペンションですが、クスコリヤスタビ
先日セッティングさせて頂いたコルト ラリーアートでしたが、今回はクスコ スタビライザーとリジカラとキャンバーボルトを交換しました! ノーマルサスペンションとの組み合わせですが、ロール減少や安定性が向上
先日セッティングさせて頂いたコルト ラリーアートでしたが、シフトフィーリングが悪く、シフトレバー&シフトワイヤーを交換しました! ミッション側のシフトワイヤーのゴムブッシュが切れていました… 同時にシ
インタークーラーキットを取り付けてサクションパイプを製作したコルトラリーアートでしたが、セッティングも行うこととなりHKS EVC-Sを取付しました! プラグも純正からHKSに交換しました。 これから
『純正のインタークーラーゴムホースが劣化したのでパイピングを製作してほしい…』とご来店頂いたコルトでしたが… ブリッツでインタークーラーキットが発売されていたのでこちらを取付しました。 タイプNSのシ
ブリッツ インタークーラーキットSEを取り付けしたコルトですが、同時にサクションパイプを製作しました! 純正のブローオフバルブやブローバイホースが装着出来るように製作しました。 こちらもポリッシュ加工