
スカイライン R31 デフィ レーサーゲージ ブースト計 取り付け!
今回はブースト計単品しか取り付けしないということでレーサーゲージを取り付けました。 レーサーゲージは完全独立作動でコントロールユニット不要です。 メーターを追加していくのであればアドバンスシリーズの方
今回はブースト計単品しか取り付けしないということでレーサーゲージを取り付けました。 レーサーゲージは完全独立作動でコントロールユニット不要です。 メーターを追加していくのであればアドバンスシリーズの方
エンドレス製ブレーキローターに交換した32GTRでしたが、ブレーキパットも減っていたのでエンドレス製MX72に交換しました。 MX72は、セミメタリック材ながらダストや鳴きを極力抑え、低温での制動力が
車高調交換で入庫されたCR-X デルソルでしたが、ステンマニのフランジ部分が割れて排気漏れしていました。 取り外すとさらに集合部がパックリ・・・ すべてTIG溶接で修理しました。 取り付けして無事排気
スーパーカーのカスタムで有名なリバティーウォークの新ブランド『lb★nation』! コペンを国産高級スポーツカーに変身させるボディキット、「GT-K」を装着しました! GT-Kボディキットはご覧の通
とても程度のいいスカイライン GTS-Tがメンテナンスのため入庫しました。 まずは純正リビルト品のタービンとオルタネーターを交換しました。 エキマニのスタッドボルトも2本折れていたので修理しました。
S2000にTEIN FLEX Z 車高調を取り付けました! 全長調整式、複筒式、減衰調整式、ピロアッパーマウントでこの驚異的なロープライス! 【3年6万キロ保証】 ご購入より3年間、装着から6万キロ
昨日もR35日帰りCPUプログラムチューンを行いました。 今回のR35は2010モデルで、メインコンピュータープログラムとミッションプログラムを入力しました。 当社に来店された時にはアクセルを踏んでも
32GTRにHKSオイルクーラーキットを取り付けました。 新型コアの採用で、冷却効率の向上と圧力損失の低減を高次元でバランスされています。 走行風を最大限に活用するためのエアガイドが付属しています。
CR-X デルソル EG2にお客様持ち込みパーツでZSS RIGELダンパーを取り付けしました。 ZSS RIGELダンパーはストリートからワインディング向け車高調です。 全長調整、24段減衰調整で低
32GTRのエンドレスブレーキローターの交換です。 旧型のベルハウジングとブレーキローターが装着されていました。 レーシングタイプの\E SLIT ローターと現行のベルハウジングに交換しました。 なだ
32GTRにHKSインタークーラーを取り付けました。 R TYPEはサーキットでのスポーツ走行も想定し、純正置き換えタイプのタービンからウエストゲートタイプの大風量タービン装着車両まで対応しています。
リアのキャリパーの故障で入庫になった100チェイサーでしたが・・・ バラしてみると・・・なんと・・・ブラケット部分が折れてる・・・!?あぶね-- D2 JAPAN 4POT ブレーキキャリパーキットに
お客様持ち込みでエクストレール用グリルガードをパジェロに加工取り付けしてほしいとの事で入庫しました! さらに脱着式にしてほしいとのご希望でした・・・ ボルトオンですぐに脱着出来るように製作しました。
セッティング前にお客様持ち込みのフューエルポンプに交換しました。 純正品よりかなり大きい外形でしたので加工して取り付けました。
コペン LA400KにHKS ハイパーマックスⅣ GT 車高調を取り付けました! 只今製作中のコペンですが、外装はリバティーウォーク lb★nation GT-Kエアロを取り付けて、車高調、マフラーを
今回はリヤデフ付近からオイルが漏れているとのことで入庫しました。 やはり、デフのオイルシールからのオイル漏れでした・・・ 左側のオイル漏れでしたが、左右とも新品に交換しました。 シール交換後デフケース
今回は13シルビアにJUN ドラッグメンバーを取り付けました。 同時にリジット加工しますが、ベースメンバーがS14だった為、メンバーリジットアダプターは変換用を使用しました。 メンバーリジットアダプタ
サード製スポーツキャタライザーを取り付けしました。 以前にフロントパイプとマフラーは交換させて頂いていた車輛でした。 次回、車高調交換お待ちしております。 R35パーツはショールームにたくさん展示して
5年前に取り付けたHPI スポーツコンデンサー ラジエターレスキューでしたが、飛び石で穴が開いてしまいました・・・ ACコンデンサーを可能な限り小型化になり、ラジエターへの導風効果を飛躍的に向上します
オーナー様のご要望で、異様に大きいGT-Rのステアリングを小さくしてほしいとのことで入庫しました! サーキット専用マシーンなので33φの操作性のいいステアリングをチョイスしました。 社外ハンドルに交換