RX-7 FD3S ミッション修理 パート2
I様のFD3Sがミッション修理でバラシ作業が終わりました! リビルトミッションで走行も少ないのですが、スフトミスにより、バックが入らない症状でしたが・・・ カウンターシャフトが・・・ ねじ切
I様のFD3Sがミッション修理でバラシ作業が終わりました! リビルトミッションで走行も少ないのですが、スフトミスにより、バックが入らない症状でしたが・・・ カウンターシャフトが・・・ ねじ切
K様のアリストのECV取付作業が開始されました! オールチタンマフラーを加工してECVを取付けます! K様のご希望で出来るだけリア側にレイアウトいたしました!
S様のJZX100チェイサーのエクセディハイパーシングルクラッチが入荷しました! 従来の純正タイプと強化クラッチでは限界であった高圧着力で優れた操作性とクラッチ&フライホイールをトータルで設計する事
I様のFD3Sの牽引フックが入荷しました! サーキット走行の必需品。ノーマルバンパーはもちろんほぼ全てのスポイラーに取付けOKです!
I様のFD3Sがミッション修理の為入庫しました! リビルトミッションで走行も少ないのですが、バックが入らない症状ですので、今回はオーバーホールではなく、バックギアの修理を優先いたします!
M様のシグナスが点検修理の為入庫いたしました! 点検の結果、ローターの研磨、ブレーキパット交換、ハブベアリング交換を行います! 重量がある100系はブレーキローターの歪みやハブベアリングが壊れや
O様のFC3S RX-7のエアコンのガスを充填いたしました! これからの季節に向け、エアコンの修理、ガスの充填をお早めに!!
先日N様にお買い上げ頂いたクレスタ ルラーン ターボ JZX100に前置きインタークーラーを取付けいたしました! ターボエンジン&AT→MTスワップも完成いたしました! これから公認車検の準備を
昨年のアムクレイド全国大会優勝マシーンO様のマークⅡのHKS6速ミッションのマウントを製作いたしました! RB26用ミッションなのでもちろんマウントもワンオフ製作です! 1JZのベルハウジングとH
エンジン不動の為入庫いていましたT様のアリストのエンジンが始動いました! 点検の結果メインコンピューター電源がきていない! まずはメインコンピューターを交換してエンジンが始動しました! これからブ
S様のクレスタのOSクロスミッションオーバーホールが完成いたしました! これからケースに組込みいたします! 5/16の上士幌が楽しみですね♪
昨年のアムクレイド全国大会優勝マシーンO様のマークⅡのHKS6速ミッションを交換いたしました! RB26用HKS6速ミッション載せ替えの為、ベルハウジングを加工いたしました! 正確にセンター出しをい
ローレル クラブSターボ C35にHPI前置インタークーラーを取付いたしました! エアロも取付いたしました! これから塗装に入ります! ローレル2.5クラブSターボタイプX ブラック MT 79
T様のアリストがエンジン不動の為入庫いたしました! まずは点検! メインコンピューター電源がきていない! まずはメインコンピューターを交換いたします!
O様のS15シルビアにトラスト前置きインタークーラーを取付いたしました! 寂しかったフロントバンパー開口部も前置きインタークーラーで決まりました! ウインカーが付かないとのことでリレー交換で修理
A様のシルビアのブーストコントローラーをEVC5に変更いたしました! エンジン回転数、スロットル開度、車速に応じてブースト圧を設定できます! パソコン上でもロギングも出来て、パソコンでの設定も可能