
東名2.3L&ARMS-M7960タービンをF-CONVPROでセッティングいたします! インジェクターも700ccに交換いたします! 仕上がりが楽しみです!
先日お買い上げ頂きましたM様のシルビアのインジェクターを交換いたしました! 550ccインジェクター&Z32エアフロをオリジナルROMでセッティングいたします。 久しぶりのROMチューンなので記憶
AZワゴンのタービン交換をいたしました! 今回は中古ではなく、リビルトタービンに交換いたしました! 中古よりリビルトの方が安心ですよ! やはりタービンシャフトが折れていました!
先日お買い上げ頂きましたI様のFD3SにDefi メーターを取り付けいたしました! これからパワーFCのセッティングに入ります!!
先日お買い上げ頂きましたI様のFD3SにGTウイングを取り付けいたしました! 15日のTISありがとう走行会に向け、マシーンが仕上がってきました!
先日お買い上げ頂きましたI様のFD3Sに装着済みのオーリンズ車高調にスイフトのスプリングを組込みいたしました! TISサーキットに合わせバネレートをチョイスいたしました!
先日お買い上げ頂きましたI様のFD3Sに17インチキャリパー&ローターを取り付けいたしました! 14、15日のユーロまでにサーキット仕様に仕上げます!
先週入庫しましたH様のスカイラインの修理が始まりました! 『エンジンがかからない』との事でまずは点火チェック! ありゃ~!!火が飛んでない!次はイグナイター交換! ん~!?エンジンがかからない・
わざわざ北見から修理に来ていただいたH様のスカイラインが入庫いたしました! エンジンもRB26スワップの公認車です! 作業が始まりましたらまたUPしますね! H様 お帰り気をつけてくださいね。
先日お買い上げ頂きましたS様の180SXの整備が終わりました! これから車検で来週に納車いたします。 S様もう少しお待ち下さい。
K様のソアラが不調の為入庫しました! 1JZスワップにTD06-20GL2タービンでF-CONV制御なので、是非VPOに変更したい気がするのですが・・・ タービンブローっぽい・・・!?
ライズアップのNEW代車ミニカトッポ! しかし、エンジンがかからない・・・ どうも燃料ポンプが動いてないらしい・・・まずは交換! あぁ~タンクが錆びだらけ・・・ 洗浄してからポンプ交換を行い車検
最近オーダーが多いGR フロントスポイラー&専用カナード フロントスポイラー ¥99,750(税込み) 専用カナード ¥29,400(税込み)
板金修理の為、N様のRX-7 FD3Sが入庫いたしました! 両面ブリッチポート、T51Rkai、HKS6速ミッション、HKSドラッグダンパー、などのフルチューンドラッグ仕様です。 燃料配管もプロ
EXマニ修理&配線修理でお預りしていたkupa様の180SXが完成しました。 今回は、EXマニ排気漏れによる、配線のショートでしたので、EXマニの修正面研や、フロントパイプのフランジを新品に交換しま
H様のスターレットが、アペックス ECV 取付の為、入庫しました。 マフラーの音量が少しうるさいとの事で、室内からマフラーの音量を調整できるアペックスのECVを取り付ける事にしました。 装着はこん
入庫中のkupa様の180SXをハーネス修理しました! 排気漏れがひどくハーネスまで解けていました。 耐熱処理もしておきました!