
マークⅡ JZX100 メインコンピューター故障!
低回転時にエンストする、最終的にはエンジンをかけたときに吹かしていないと落ちてしまったり、ちょっとでもアクセルペダルから足を離してしまうと一気に回転数が落ちどんな時でも吹かしていないとエンストしてしま
低回転時にエンストする、最終的にはエンジンをかけたときに吹かしていないと落ちてしまったり、ちょっとでもアクセルペダルから足を離してしまうと一気に回転数が落ちどんな時でも吹かしていないとエンストしてしま
以前フライホイールハウジング交換入庫頂いた車輛でしたが、今回はA/Fセンサーのエラーでチェックが入った為入庫になりました。 バンク2のA/Fセンサーを交換して作業終了しました。 当店ではA/Fセンサー
低回転時に「キリキリ」と異音がなっていて、フェンダー加工や塗装が終わり再び点検入庫になりました。 パワステ、エアコン、オルタネーター、全てのベルトを外しても異音が・・・ 次にタイミングベルトを外してい
シビック EK9にトラスト ブリーザータンクを取り付けしました! ラジエター内のクーラントにエアが発生するとオーバーヒートの原因になります。 ブリーザータンクは、クーラントの間に発生したエアを取り除く
今週末にWAKO'S CUP第3戦十勝耐久シリーズ SUN耐510KmにエントリーしているシビックにGTウイングを取り付けました! もともとこんなリアウイングがついていました・・・ おー!かっこよくな
ブリッジポート仕様でエンジンオーバーホールしたFD3Sのインタークーラーパイピングを製作しました! ↓もともとのインテークパイピングはキット物でタービン側はクリアランスが無く色んな場所に干渉して削れて
今回のR35は2008モデルで遠方からご来店頂きました。 サード 900cc インジェクターキットに交換して、CPUチューンを行わさせて頂きました。 データロガーにてブーストとインジェクター開弁率とエ
M様のPS13シルビアのタービンを東名パワード製ARMS M7960からHKS製GTⅢ-RSに交換しました! センターカートリッジには最新鋭のMHI社製が採用され、低空気流量域でもサージングを発生させ
インプレッサ GDBのクラッチディスクとクラッチカバーをエクセディに交換しました! お客様のご要望で純正タイプのエクセディ製をチョイスしました。 クラッチ交換後、クラッチのエア抜きも行って完成です。
北海道ヒルクライムで土嚢にクラッシュしたH様の32GTRでしたが・・・ クラッシュ後、エンジンが不調に・・・ やはり・・・サイドタンクが割れてました・・・ 新品交換になりました・・・ 今回もR TYP
シルビアPS13にトラスト インタークーラーLSキットを取付致しました! LSはノーマルブーストアップからスポーツタービン交換まで幅広く対応するインタークーラーキットです! S13/180SX用で¥5
インプレッサ GDBのタペットカバーガスケットの交換を行いました。 アンダーカバーが付いていてタペットカバーのオイル漏れがわかりにくいですが、 タペットカバーの下にはエキマニがあるので、最悪の場合は火
S様の35GTRでしたが、セッティング前にサード 900cc インジェクターキットに交換しました! ノーマルエンジンにトラストTD06SH-20Gタービンキットなので900cc&80Φサクション仕様で
シルビア PS13 HPI EVOLVE STD Seriesラジエターを取り付けしました! 圧倒的な冷却水量を誇るコアの採用による恩恵で、LAP数に対する水温上昇が遅く、抜群の冷却効果を発揮します。
T様のR35にトップシークレット製オイルキャッチタンクを取り付けました! ブローバイガスがそのままエンジンに戻されると燃焼効率が低下します。 キャッチタンク内部に隔壁を設けることによりブローバイガスに
ストリートドラッグ仕様の13シルビアにZEELカスタムオーダーメイドファンクションを取り付けました! カスタムオーダーメイドファンクションは、走るステージ等から仕様を自由に選ぶことが可能です。 選べる
インプレッサのピッチングストッパー&クロスメンバークッションラバーセットをSTi製に交換しました! スバル車はトランスミッションからフロントドライブシャフトが出力されるため、スバル車特有の症状としてト
T様のR35にエンドレス製ブレーキクーリングガイドを取り付けました! サーキット走行時にブレーキに走行風を当てて冷却させます。 ブレーキ負荷が高い重量級のR35 GT-Rに有効なクーリングパーツです。
インプレッサ GDB STiにマルシェ ロワードモーターマウンティングキットを取り付けしました! ロールセンターからの距離の二乗に比例して差が生じます。控えめの、-10mm、-12mmから少しテクが必
H様にワークエモーションCR極をご購入頂きました! 9.5J×18のアッシュドチタンをチョイスしました。 同時にタイヤもご購入頂きました!