スープラ JZA80 オリジナル GT-Rデフ移植キット発売開始!
JZA80スープラにドグミッションを搭載すると、ファイナルが選択できません。 JZA80スープラRZは8.5インチで強度はありますが、ゲトラグ用にファイナルが3.1しかありません。 なので、NA用の8
JZA80スープラにドグミッションを搭載すると、ファイナルが選択できません。 JZA80スープラRZは8.5インチで強度はありますが、ゲトラグ用にファイナルが3.1しかありません。 なので、NA用の8
今回のS14は、S15シルビアオーテックバージョンの中古エンジンを購入して、EXに戸田レーシング 272 カムシャフトを組み込みました。 同時に東名パワード製ロッカーアームストッパーやスライドスプロケ
ジムニー JB23Wにトライフォースカンパニー スタイリングバンパーを取り付けしました! 同時にスキッドガードも取り付けです。 リアはタニグチ スタイリッシュバンパーを取り付けしました。 マフラーはア
ストラウドのパラシュートはスムーズに短い制動距離で止まれる、扱い易い、畳み易いなど定評を得ており、他社と違い三角形のキャノピーが特徴です。 ストラウドのドラッグシュートでは様々なサイズがあり、安全に
H様の100チェイサーにHKS GT3037PROSタービンキットを取り付けしました。 インタークーラーパイピングはワンオフ製作しました。 同時にステンマニとアウトレットを取り付けしました。 ドリフ
エンジンマウントは完全にヘタって、エンジンが下がっている状態でした。 外してみると、マウントのゴムとボルトの金具が完全に剥がれてしまっていました。 この状態だとエンジンが載っかっているだけで、固定さ
マルチリンクのメンバーブッシュの動きを制限させることにより、リアトラクションを増大させ、走行のポテンシャルを大幅にアップします。 材質はアルミです。
フューエルポンプはトラストから発売しているAEM製で、信頼性と高出力を実現する、320L/hの作業能力を持つタイプを取り付けしました。 同時にサード製フューエルレギュレターと550ccインジェクター
全塗装をする為にガラスもすべて外したので、窓枠、ドア枠、バルクヘットとカウルパネルにスポット溶接機でスポット増しをしました。 しかし・・・ この車輌にも錆が・・・ タイヤハウス内が1番錆が酷く、3枚重
ノーマルのメンバーブッシュが千切れてしまっていたので、ミッションメンバーカラーに交換しました。 材質はジェラルミン合金でアルマイト処理しています。 リジット化することにより揺れを抑え、コーナー中のシフ
キャロッセの7点式が組まれていたので、さらに4点を追加しました。 フロントサイドバー フロントストラットとインパネとカウルパネルにもガセットプレートを製作して溶接止め フロントストラットからバルクヘッ
日産車のリアに採用されているハイキャスをキャンセルして、リアトーの変化が無くなります。 通常走行では走行安定性に有利なハイキャスもスポーツ走行においては、ドライバーの意志に反したリアトー変化から走行
長年頑張って十勝スピードウェイを走行していたもっく号でしたが・・・ 冬期間も走行するため、錆び・腐食が進行してサイドシェルが何と・・・無くなってました・・・ 車体の至る所が錆び・腐食でもう限界がきてし
今回の100チェイサーは、ドリフトとドラッグを両方するという、欲張りなストリート車輌でしたので、OS技研TR2CDをチョイスしました。 TRシリーズはメタルディスクの強化ツインプレートでアルミカバーが
ブリッツの前置インタークーラーがついている車輌でターンフローなので、エンジンルーム内のパイピングがノーマルでした。 ノーマルパイプはスチール製で重量も重く、曲げの角度もかなりついてますよね? また、ゴ
今回はリアマフラーのみ装着された2009年モデルのZ34です。 HKS メタルキャタライザー! フジツボ ステンレスEXマニホールド! フジツボ センターパイプ! フジツボ Y字中間パイプ! 只今CP
JZA80スープラに装着したGCG GTX3582RをGarrett GTW3884R(GTW6465R)タービンに変更します。 GTX&GTWシリーズでアクチュエーターの最大級のタービンです。 コン
フロント・アッパーアーム リア・キャンバーアジャスターアッパーアーム トラクションアジャスターロッド アジャスター・リア・ロワアーム リア・トーアジャスターロッド ロールセンターアジャスターピロ・ロ
『ライトが曇って見にくいんですけど・・・』と入庫してきた200系ハイエースでしたが・・・ 磨きましたが、お客様のご希望で新品交換希望になりました。 しかし純正品は高いですよね〜!
HKSの旧型ツインプレートで、O/Hパーツが廃盤の為、OS技研R3Cに交換しました サーキット仕様の100チェイサーですが、ドラッグにも使用しますのでアルミカバーのトリプルプレート・センターハブタイプ