インプレッサ GRBのスピードリミッターカット!

サーキットでスピードリミッターに当たってしまうとの事で、今回はスピードリミッターカットだけ行いました。

色々な方法がありますが、ecuEditソフトを使用してデータを変更しました。
次回もecuEditソフトを使用して現車セッティングさせて頂きますね!


ご新規でご来店頂いたU様のインプレッサですが、クラッチ交換のご依頼を頂きました! すでにクラッチが滑っており、ORC メタルシングル SEクラッチに交換しました。 SEシリーズは半クラッチ領域が多く、
先日ラジエターやデフィメーターを取り付けさせて頂いたN様GRBでしたが、今回はスピードリミッターカットでご来店頂きました! サーキットでスピードリミッターに当たってしまうとの事で、今回はスピードリミッ
先日エンジンを製作させて頂いた、N様GVBの慣らし運転が終了しましたので現車セッティングさせて頂きました! セッティング前に点検しているとTGVバルブが故障していたのでキャンセルしました。 インマニと
加工待ちをしていたN様のGVBですが、オーバーホールが完成しました! ヘッドはオーバーホールして、RSEカムシャフトを組込みました。 腰下はHKS鍛造ピストン、RSE H断面コンロッド、東名パワードメ
昨年ブレーキ関係のチューニングをさせて頂いたN様GRBでしたが、今回はKOYOラジエターやデフィメーターの取り付けをご依頼頂きました! ラジエターはKOYO TYPE-M アルミ2層タイプ ビリオン
ご新規W様、インプレッサ WRX STi GRBのクラッチ交換をご依頼頂きました! すでにクラッチが滑っており、エクセディ ハイパーシリーズ Hyper SINGLE Evoに交換しました。 高剛性ア
先日ご購入頂いたN様のインプレッサ GVBですが、AMEアルミとGOODRIDEタイヤをご購入頂きました! アルミはAME トレーサー GT-V 18インチ タイヤはGOODRIDE SPORT RS
先日ご購入頂いたN様のインプレッサ GVBですが、クスコ ストリート オイルキャッチタンクを取り付けました! インプレッサ GVB/GRB専用のキャッチタンクです。 ノーマルエンジンの場合エンジンヘッ